鹿浜イングリッシュアドベンチャーの運動会が北鹿浜小学校体育館で行われました 2013/09/23 本当にかわいい子ども達が、一生懸命に走り回っていました。 アメリカでは、このように団体で行う運動会というものは無いそうです。 ...もっと読む
足立区内消防団合同点検を見学に行きました 2013/09/22 荒川右岸で行われましたが、普段の訓練を如何なく発揮され、緊張感のある素晴らし活動を見せていただきました。 区民のために本当に感謝と敬意を申し上げます。 ...もっと読む
第八中学校「8フェスティバル」にいきました 2013/09/21 天気にも恵まれ、大賑わいでした。先生・生徒・地域の方々が一体となっての素晴らしいおまつりでした。 来年度の新入生も大勢来てくれることと思います。 また今年から、小学校の合唱・演奏と吹奏楽部の演奏会も行われ、花を添えられていました。 ...もっと読む
押部町会「避難所運営訓練」が、朝からの大雨のため中止になりました 2013/09/15 八中で予定しておりましたが、注意報が出るほどの大雨で、やむなく中止になりましたが、朝7時から学校に来ていただきました災対の方々はじめ、区民事務所のみなさん本当にご苦労様でした。...もっと読む
しかはま昭後援会「交通網・都市基盤整備調査委員長就任 納涼大会」 を開催しました 2013/09/08 オリンピック開催決定・吉日大安のこの日を選び開催させて頂きましたが、すべては上手く行きません。 朝から曇天で、天気予報では午後から雨!境内での開催は無理。 お手伝いの皆さんは、朝から来ていただき、自分自身でも、決断が出来ず途方に暮れていました。 準備...もっと読む
2020年・東京オリンピックの開催が決定しました 2013/09/08 この日は朝からすばらしいニュースが飛び込んできました。 2020年・東京オリンピックの開催が決定しました。 日本国民の思いが一つになり、見事素晴らしい結果をもたらしました。プレゼンも皆さんも熱い思いが、しっかりと表現されていました。特に、「お・も・て・な・...もっと読む
足立区との友好都市、山ノ内町(長野県)・魚沼市(新潟県)との交流会が、今年は足立区で開催されました 2013/09/05 千住の銀座アスターでの開催でしたが、足立区議団は全議員が参加しました。 ...もっと読む
足立区長に自民党からの26年度予算要望を提出しました 2013/09/05 来年度も厳しい予算編成になることが予想されますが、先日の各種団体からの予算要望を基本に、自民党足立区議団として検討し、区長に提出をしました。 私も政調副会長として参加しました。...もっと読む