鹿浜地少協卒業記念球技大会 2022/02/27 今回は規模を縮小して、押部グランドで開会式が行われました。卒業生は、これまでの楽しかった思い出を噛みしめながら、元気よく試合に臨んでいました。地少協役員の皆さん、大変な時期に開催いただき誠にありがとうございました。 ...もっと読む
全員協議会 2022/01/31 来月22日から始まる議会で議論される令和4年度の予算概要が、区長、部長からのご説明がありました。【一般会計】 総額3,154億円 (前年度より34億円、1.1%の増額)【国民健康保険特別会計】 723億円 (前年度より26億円、3...もっと読む
エリアデザイン調査特別委員会区内視察 2022/01/26 ① 綾瀬駅東口駅前に交通広場の整備状況を視察しました。現在東口駅前は、タクシー乗り場などが無く、横断歩道上で車を止め乗降を行うなど、非常に危険な状態です。交通広場整備にあたっては、隣接する東綾瀬公園との一体的な整備を計画し...もっと読む
成人の日 2022/01/10 新成人の皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます。昨年会場開催は、コロナ感染拡大防止のため中止となりましたが、今年は東京武道館で「成人の日の集い」を午前・午後の2部制で実施されました。 ...もっと読む
八幡神社建て替え境内整備 2022/01/09 昭和6年に建立された押部鎮守八幡神社社殿が約90年の月日が経過し、経年劣化による建て替えを予定しているとのことです。氏子さん縁者さんが中心となって、境内整備奉賛会が立ち上がりました。 ...もっと読む
あけましておめでとうございます 2022/01/01 令和4年の新春を迎え、皆様にはご健勝で、益々ご活躍のことと心からお慶び申し上げます。昨年は「新型コロナウイルス」の蔓延により「外出や営業の自粛」など世界中に大きな影響を与えた一年でした。コロナも徐々に収まりつつありますが、第六波の到来に向けてまだ細心の注意が...もっと読む
参議院議長公邸見学 2021/12/23 山東議長と仕事をしてこられた土田しん衆議院議員のお計らいで、山東昭子参議院議長より議長公邸へご招待頂き、初めて行かせていただきました。千代田区永田町2-18-2赤坂見附のほど近くにありま...もっと読む
肺炎球菌ワクチン接種 2021/12/22 65歳はまだまだ元気な方が多いですが、健康への過信は禁物です。元気だと思っていても、肺炎で亡くなる日本人の97.6%が65歳以上(2020年)だそうです。私も昨日、65才になりましたので、接種しました。一度免疫ができれば、その後同じ病原体が体内に侵入しても、...もっと読む
2021東京更生保護事業顕彰者伝達式・全員研修会 2021/12/20 1年ぶりに、足立区保護司会主催の「東京更生保護事業顕彰者伝達式・全員研修会」が竹の塚地域学習センターで盛大に行われました。私も、保護司になって早6年目を迎えております。まだまだ新参者ですが、今回表彰されました。 ...もっと読む