上沼田 北野神社節分祭豆まき 2018/02/03 恒例になりました、上沼田 北野神社の豆まきです。天気にも恵まれ、子供達も大勢集まり盛大に開催されました。 日本の伝統文化の素晴らしさを実感しました。...もっと読む
開かれた学校づくり協議会 五校合同講演会 2018/02/03 足立区興野にお住まいで、ソウルオリンピックで活躍され、現在足立区教育委員をされている「浅井えり子」先生をお招きしての五校合同講演会が鹿浜いきいき館で盛大に開催されました。 いつも、西新井橋~鹿浜橋間をランニングしているということで、大変親近感のあるご...もっと読む
鴨下一郎代議士国政報告新春賀詞交歓会 2018/01/29 今年も鴨下一郎代議士の国政報告会・新春賀詞交歓会が浅草ビューホテルで、盛大に開催されました。 自民党東京都連会長に就任され、日本国・足立区のため、全力で汗をかいている鴨下代議士です。人望も厚く、石破 茂代議士も急遽のお誘いでも参加されました。これから...もっと読む
北鹿浜小学校PTA新年顔合わせ会 2018/01/26 北鹿PTA主催の新年顔合わせ会が、学校で開催されました。 石塚会長中心に、PTAが一丸となって活動されていることに顧問としても大変嬉しい限りです。 益々のご活躍ご期待いたします。...もっと読む
東京土建足立支部2018新春旗開き 2018/01/24 浅草ビューホテルにて総勢224人の参加者で盛大に開催されました。 近藤区長の挨拶では「宗教団体アレフ(オウム真理教)の保護観察処分延長を求める署名に足立支部組合員さんから8000筆以上協力していただいた」と御礼の言葉を述べられました。 2013年3...もっと読む
保護司新年賀詞交歓会 2018/01/22 江戸一万来館で開催されました。 保護司は、犯罪をした者の改善及び更生を助けるとともに、犯罪の予防のため啓発に努め、地域社会の浄化をはかり、個人及び公共の福祉に寄与することを指名としています。 具体的には、保護観察・生活環境の調整・犯罪予防活動などを...もっと読む
第7回しかはま昭後援会主催「成田山初詣」 2018/01/21 今年も役員・支部長さん等のお陰さまで、天候にも恵まれ盛大に開催することが出来ました。心から感謝申し上げます。 また、昨年好評でした横浜中華街に今年も寄らせていただきました。 日中は汗ばむほどの暖かさで、参加された方々も楽しんでもらえたかと思います。...もっと読む
押部文化保存会総会新年会 2018/01/20 今年から小宮会長に変わり、私が新会長になりました。今年は町会の大祭もあり、大変な役ですがお受けさせて頂きました。 よろしくお願いいたします。...もっと読む
防災士会足立区支部新年会 2018/01/19 NPO法人足立区防災士会の新年会が西新井江戸一さんで開催されました。 理事会も月に一度開催され、区の行事にも積極的に参加されて、認知度も徐々に高まってきています。避難所運営に絶対欠かせないのが防災士です。区でも毎年20名の取得助成を行っております。是...もっと読む
足立区商店街振興組合連合会新年賀詞交歓会 2018/01/18 浅草ビューホテルで、150人以上の参加者のもと盛大に開催されました。 7ブロック51の商店街の新年会です。色々なイベントを催され、活性化に努められています。大きな柱である商品券事業の「プレミアム商品券」販売に関しても、毎年人気があり申込み多数により完...もっと読む