A-fire Spring Meet 2017 2017/03/12 足立消防署にて、「A-Fire Spring Meet 2017足立区中学生消火隊 春のつどい2017 」が開催され、区長をはじめ多数の来賓が見守る中、消防ポンプによる消火等の実技をしました。大変頼もしい中学生たちでした。...もっと読む
荒川ライトアップ 2017/03/11 「防災の第一歩は、水辺に集い親しむことから」というキャッチフレーズで足立区・北区・荒川下流河川事務所が主催しました。 足立区都市農業公園前河川敷で行われました。 荒川クルージング(有料)・自然災害体験・自衛隊の炊き出しなど内容も豊富です。...もっと読む
鹿浜西小 感謝と旅立ちの会 2017/03/10 謝恩会とは言わずに、感謝と旅立ちの会という名称ですが、子供達の感謝の言葉と中学生になってからの決意など将来に向けて旅立つ小学生の子供達が、大きく見えました。いつまでも応援していきたいと改めて強く感じました。...もっと読む
鹿浜・第八地少協球技大会 2017/03/05 野球・ドッジボールなどのチームが少なくなったため、今回は両地少協合同の球技大会が鹿浜菜の花中で開催されました。 子供育成会の役員の皆さんも工夫をしながらの行事開催です。 ご苦労様です。...もっと読む
明治神宮崇敬会足立支部役員会 2017/03/04 本会は戦後の人心の動揺と混迷が著しい時にあって、明治神宮ご祭神の御徳を奉ずる全国篤志の方々の結集して、国民精神のよりどころとしての神宮のご隆昌を期するため、昭和21年(1946)6月1日明治神宮崇敬会として創立されました。 今年で71年目を迎えており...もっと読む
第21回足立区こころの健康フェスティバル 2017/03/04 区役所庁舎ホールで開催され、第11中の吹奏楽部の素晴らしいオープニングセレモニーがありました。会場も大勢の皆さんでいっぱいでした。 「笑いで健康、メンタルヘルスケア」と題した講演やバザー等が行われていました。 「こころの病」は誰でもかかる可能性があ...もっと読む
舎人公園防災フェスタ2017 2017/03/04 舎人公園は、発災時における避難場所であると同時に、自衛隊、消防、警察などの広域支援・救助部隊のベースキャンプとなる大規模救出救助活動拠点として、防災上、重要な都立公園の一つに位置づけられています。 防災の普及啓発プログラムを多数取り揃え、大人から子ど...もっと読む
鹿浜五色桜小学校 謝恩会 2017/03/03 六年生が一人ひとり担当になり、私たちを控室から会場の席まで案内してくれる、大変心が通ったおもてなしをしていただきました。 親・先生・地域の方への“感謝”の気持ちが伝わった素晴らしい謝恩会でした。...もっと読む
鹿浜五色桜小学校内覧会 2017/02/28 鉄筋コンクリート造・4階建 校庭面積 6,731平方メートル、建物面積 7,962平方メートル 下駄箱は、木製で友好都市の新潟県魚沼産の木材が使用されています。 素晴らしい学校が出来ました。一度は見学に行ってみてください。...もっと読む