加賀住区センター第34回住区ふれあいまつり 2015/09/06 鹿浜地区で一番最初にできた住区センターで今年35周年を迎えました。 加賀・皿沼・加賀団地町会自治会が、仲良く融合し盛り上げております。 老若男女大勢の皆さんが楽しまれていました。 ...もっと読む
押部町会防災訓練 2015/09/06 消防団第8分団の皆さんのお陰様で、今まで行われていなかった、スタンドパイプや、簡易担架の作り方など実のある訓練でした。 しかし、参加される方が毎回同じ方々ですので残念でした。 ...もっと読む
地下鉄8号線誘致促進大会 2015/09/05 目標の3万筆を大きく超える48,465筆の署名も集まり、例年にも増して大勢の皆さんが集まった大会でした。 今年度は特に、交通政策審議会次期答申が15年ぶりに更新が出る大事な年であります。 是非、良い答申が出ることを期待します。併せて、前回の答申で「...もっと読む
余談ですが、左足の爪2か所が生え変わりました 2015/09/01 少し汚らしい写真ですが、選挙で歩いて足の爪が2つ真っ黒になってしまいました(名誉の負傷)。 黒い爪がはがれ、きれいな爪に生え変わりました。 ...もっと読む
農業委員会主催「千住ネギ」鉢植え 2015/08/31 8月31日(や・さ・いの日)に、足立区などでかつて盛んに栽培・出荷されていた江戸東京伝統野菜の「千住ネギ」を復活させようと、平野小・栗原北小・千寿双葉小の3小学校で、種まきを行いました。 来年5月には、新たな種が後輩たちに引き継がれます。命の大切さを理解...もっと読む
皿沼子ども会親子ふれあい祭り 2015/08/23 こちらも、夏休み最後の日曜日に皿沼公園で盛大に行われました。 子ども達は、焼きそばや豚汁をおいしそうに食べ、夏休みの終わりを楽しんでいました。 ...もっと読む
谷在家子ども会夏休みふれあいまつり 2015/08/23 赤城神社境内で、盛大に行われました。集まった子どもたちは模擬店で遊んだりして楽しみ、野菜・花の即売会なども行われ大変な賑わいでした。 社務所では林家たけ平さんによる落語会があり、満席の会場は大きな笑い声に包まれていました。 大変楽しかったです。 ...もっと読む
靖国神社慰霊参拝 2015/08/15 決して忘れてはならない終戦記念日の今日、靖国神社に参拝する全国地方議員の会に誘われ、参加者全員で英霊に参拝させていただきました。 大変暑い日でしたが、上着を着て頑張りました。 ...もっと読む
子ども夏祭り盆踊り大会 2015/08/02 子ども夏祭り盆踊り大会実行委員会の主催で、上沼田町会、下沼田町会、堀之内町会の3町会協賛され、江北小学校で二日間に及び盛大に開催されました。 地域の伝統・文化を受け継ぐ素晴らしいお祭りでした。 ...もっと読む
鹿浜古内町会子ども祭り 2015/08/01 こちらも恒例になりました、町会を挙げての子ども祭りです。 鹿浜校跡公園には、たくさんの子どもたちが集まり、花火など親子で楽しまれておりました。 ...もっと読む