第49回鹿浜中学校卒業式・鹿浜中学校卒業を祝う会 2015/03/19 第49回鹿浜中学校卒業式 今年は62名の卒業生です。 私は来賓を代表して祝辞を述べさせていただきました。 新たな旅立ちにはなむけの言葉として、ipadやiphoneを開発したアップル社の創業者であったスティーブ・ジョブズ氏のことばで、「今やっているこ...もっと読む
本会議終了 2015/03/17 本会議最終日、H27年度の予算が採択され、4月1日新年度がスタートします。 成立しました予算総額は2,690億円と東京23区では、世田谷区(2,705億円)に次ぐ、大規模な予算です。 近藤区長は最後のあいさつで「ここで、またお会いしましょう」と述べ...もっと読む
竹ノ塚駅付近高架化工事の進捗状況について 2015/03/15 竹の塚地域学習センター4Fホールで行われました。 H24年11月から、工事に着手し、今年度末には下り急行線高架橋が完成する見込みです。 今回は、紡ぎの会と協賛で行われました。 柳田邦雄先生の「一つの命、みんなの命~安全・安心な社会を作るために~」とい...もっと読む
足立小学校内覧会 2015/03/13 五反野小と千寿第五小の統合校です。 大変立派なすばらしい学習環境の新校舎です。 写真は、校舎側面の防災トイレと人工芝の校庭です。 総工費は、なんと約34億円かかったそうです。 今までは、20億円と言われておりましたが、資材・人件費の高騰から ...もっと読む
予算特別委員会終了 2015/03/11 6日間開催された、予算特別委員会が、審議が終了しました。 一般会計・国民健康保険特別会計・介護保険特別会計・後期高齢者医療特別会計の4議案と、 同時補正予算4案を、賛成多数で可決しました。 ...もっと読む
鹿浜小学校さよなら同窓会・しかはま昭後援会役員会 2015/03/08 鹿浜小学校さよなら同窓会 4月から上沼田小と統合され「鹿浜五色桜小学校」として開校され、鹿浜小学校は新しく改築されます。まだまだ外観も綺麗で、もったいないと思ってしまうのは、私だけではないと思います。 参加された方々は、恐らく複雑な思いで足を運ばれ...もっと読む
オウム(アレフ)真理教抗議デモ 2015/03/08 オウム(アレフ)真理教抗議デモ 午前中の雨も上がり、予定通り抗議デモが行われました。参加者全員でシュプレヒコールをしながらのデモ行進です。そして、施設前で抗議文を読み上げます。 ...もっと読む
防災フェスタ2015 2015/03/07 (公財)東京都公園協会主催で、舎人公園で行われました。生憎の雨模様でしたが、9時頃には雨も上がりました。 舎人公園は「広域避難所」に指定されていますし、競技場が緊急ヘリコプターの離発着に利用されます。 ガス発電所の設置も決まっていて、停電になっても...もっと読む
予算特別委員会(2回目の質問に立ちました) 2015/03/05 二回目の質問に立ちました。 ご当地グルメ「あだち菜うどん」など含め「フードフェスタ」の開催を! 鹿浜地区の学校統廃合について(通学路の問題・学童の問題等) 都立の中高一貫校の招致活動を! 新しく始まる「そだち指導員」について 鹿浜5丁目...もっと読む
予算特別委員会 2015/03/02 足立区の平成27年度の予算を審議する予算特別委員会が始まりました。 私は初日の今日、質問に立ちました。 今予算の特徴である「子どもの未来のために、今。新たなステージへ」について AEDの設置場所の区民への周知。町会への購入助成。 中学生消...もっと読む