ファイナンシャルプランナー3級合格 2022/10/26 本日、三級ファイナンシャルプランニング技能士の合格証書が届きました。以前から宅地建物取引士の資格を持っていましたので、独学でチャレンジしてみました。9/11の受験でしたが、65才ということもあり時間の試験時間は、きついものがあり集中力...もっと読む
議会運営委員会 千歳市議会・登別市議会視察 2022/10/20 議会運営委員会委員にて、北海道千歳市と登別市と両市の「議会改革の取り組み」について、一泊二日で視察しました。両市とも、開かれた議会を目指し、市民と議会が一体に進められるよう「市民の声を聞く会」「意見交換...もっと読む
第26回鹿浜すこやかネットワーク 2022/10/15 青少年委員会12ブロック主催の「鹿浜すこやかネットワーク」、今回は鹿浜西小学校で、「夢に実現に向けて~今、思うこと」をテーマに、鹿浜地区7校の児童生徒9人が発表されました。大好きなおばあちゃんが癌になり、将来は看護師になりたい。地...もっと読む
北鹿浜小学校「創立50周年記念スペシャルライブコンサート」 2022/10/15 今回も実行委員会で企画した「スペシャルライブコンサート」を行いました。アンリアルプロジェクトの皆さんが独自の歌や朗読で、子ども達の心をつかみ、素晴らしいパフォーマンスで元気と勇気をいただきました。まさか、北鹿校歌のジャズバージョン...もっと読む
ながらスマホ禁止条例キャンペーン 2022/10/14 新しくなった仮設の西新井駅西口付近にて、「やめよう!ながらスマホ」と、駅利用者に対して議員・区職員と声掛けを実施しました。慌ててながらスマホをやめる方もいましたが、浸透するまで持続も必要です。罰則はありませんが、危険ですので歩きな...もっと読む
「おしごとらんどin新田学園」 2022/10/14 新田学園の8年生(中学2年生)対象の「おしごとらんどin新田学園」を見学しました。いわゆる職業体験で、区内外から薬剤師、金融庁、接客飲食業など15の企業等が参加されていました。生徒は実際に働いている人から仕事や働くことについての話...もっと読む
北鹿浜小学校「創立50周年記念風船飛ばし」 2022/10/11 素晴らしい秋晴れの中、創立50周年を記念して子ども達に思い出に残るイベントとして、実行委員会で企画し「風船飛ばし」を行いました。みんなの夢を乗せて、約300個の風船が色とりどりに舞い上がりました。私も初めて...もっと読む
第57回鹿浜愛育幼稚園運動会 2022/10/08 素晴らしい秋晴れの中、第57回鹿浜愛育幼稚園運動会が鹿浜西小学校で3年ぶりに盛大に開催されました。子ども達は、元気に、笑顔をいっぱいに、動き回っていました。 ...もっと読む
決算特別委員会 2022/10/03 いよいよ今日から「決算特別委員会」が始まります。この決算特別委員会は審査における質疑等を踏まえ、指摘事項なども含め、令和5年度の予算に繁栄させていくための委員会です。しっかりと準備した項目について質問してい...もっと読む
足立区政90周年記念特別表彰・令和4年度足立区功労者表彰表彰式 2022/10/01 西新井文化会館で開催され、私も自治功労賞を例年、「足立区表彰規則」に基づく功労者への表彰は約200名程度ですが、令和4年は区制90周年という記念すべき節目、特別表彰を設けて功労者表彰175名、特別表彰331名、総勢506名の方々の功績...もっと読む