第八地少協・鹿浜地少協 球技大会 2015/03/01 小学6年生の卒業を祝い、開催される競技大会ですが、朝から気温が上がらず大変寒い一日でした。途中からポツポツ雨が降ってきましたが、どうにか予定通り試合を進める事が出来ました。(地区対主催の午後からの野球は中止でした) 役員の皆さん、ご苦労様でした。 ...もっと読む
明治神宮崇敬会足立支部 役員会 2015/02/28 母が長い間世話役人をしていましたが、私も昨年から世話役人になりました。 崇敬会は、明治天皇のご成徳を体して、日本文化や伝統を大切にし、社会を健全なものにしていく活動をしています。 明治時代は、明治維新、日清・日露の戦争とまさに国難の連続でしたが、こ...もっと読む
自民党足立総支部連合会決起大会 2015/02/24 5月17日に行われる足立区長・足立区議会議員選挙立候補予定者全員に、襷を掛けていただき、会場一杯の支持者のみなさんから、ガンバローコールで力強い激励を頂きました。我が陣営もグリーンジャンパーを身に纏いたくさん応援に来てくださいました。ありがとうございました。 ...もっと読む
SS杯バレーボール大会 2015/02/22 外はあいにくの雨ですが、体育館行事なので問題なく、10チームが参加され、大変熱気あるママさんバレー大会です。 始球式をさせていただきましたが、恥ずかしながらミスをしてしまいました。 ...もっと読む
自衛隊「ヘリコプター搭乗体験」 2015/02/21 ヘリコプター搭乗体験 ヘリコプター搭乗には、うってつけの素晴らしい天候に恵まれました。初めての貴重な体験をさせていただきました。10分間の飛行でしたが、あっという間に終了してしまいました。 防災士 新春定例講演会 第二回目...もっと読む
本会議開催 2015/02/20 今年は、区長・区議会議員選挙を5月17日に控え、本会議質問は、自民・公明・共産・民主党の代表のみの1日開催となりました。 また、平成27年度の予算を審議する予算特別委員会が6日間開かれ、3月17日迄、24日間の開催となります。 私も委員になっており...もっと読む
第10回 押部第一子ども会「子ども祭り」 2015/02/15 押部神社境内で行われました。少し寒空ではありましたが、温かい飲み物やトン汁などをいただき芯から温まりました。子どもたちは元気に境内を動き回っていました。 ...もっと読む
八中・鹿小・鹿一小・上沼田小4校合同講演会 2015/02/14 今回は上沼田小で行われ、青木教育長に「子どもの貧困」についてご講演をいただきました。足立区の4つのボトルネック的課題の一つの「貧困の連鎖」。 大変厳しい課題に真正面から立ち向かう教育委員会の姿勢がうかがわれました。わたしも、ともに頑張って行きたいと思いま...もっと読む
区議連協 全員研修会 2015/02/12 自民党本部(永田町)で行われました。講師に幹事長の谷垣禎一代議士「統一地方選挙必勝に向けて」と総裁特別補佐の萩生田光一代議士「地方時代と地方議員の役割」のお二人が来て、それぞれのテーマでご講演をいただきました。 ...もっと読む