足立区保護観察協会60周年記念式典祝賀会 2018/03/17 足立区保護観察協会発足60周年記念式典が庁舎ホールで盛大に開催されました。近藤やよい区長が会長を努め、実行委員長には會谷順雄保護司会会長です。 近藤会長は「保護観察協会も還暦を迎えました。これも皆さんのご尽力によるものと感謝申し上げます。これからも、...もっと読む
鹿浜こども園修了式 2018/03/16 「一人一人が輝いて親と子が共に育つ鹿浜こども園」のぞう組・きりん組の 43名が卒園されました。 足立区歌もしっかり歌え、健やかに成長されたお子様達です。 小学校に入学しても、今のように元気で楽しい小学校生活を送ってください。 ご卒園、誠におめでとうござ...もっと読む
自由民主党豊島区総支部主催 春のつどい2018 2018/03/14 豊島区は国政が10区と12区に分かれ、足立区と12区で同地区になったので初めてご案内をいただきました。 池袋西口のホテルメトロポリタンで開催され、鈴木隼人衆議、中川雅治環境大臣、高木けい衆議、近隣区の都議、各種団体代表者など900人超の支援者が参加し...もっと読む
鹿浜菜の花中学校内覧会 2018/03/14 [caption id="attachment_5661" align="alignnone" width="300"] 新校舎外観[/caption] [caption id="attachment_5662" align="alignnone" wi...もっと読む
北鹿浜小学校金管バンドお別れコンサート 2018/03/10 運動会や地域の行事などに参加してくれた金管メンバーも本日をもって解散となりました。迫力のある演奏が体育館に、そして参観者の心に大きく響き、とても感動的なひとときとなりました。鹿浜菜の花中学校の吹奏楽部も参加され花を添えてくれました。 また、保護者から...もっと読む
吉田昌弘様 瑞宝双光章受章祝賀会 2018/03/04 保護司の吉田昌弘様の叙勲受章祝賀会が浅草ビューホテルで開催され、区議会議員として出席しました。 吉田さんは長きにわたり保護司を務められ、その功績が高く評価され、昨年秋の叙勲で「瑞宝双光章」を受章されました。 又、ご自宅の地下には身体を鍛える施設を完...もっと読む
第八・鹿浜地少協合同球技大会 2018/03/04 皿沼小学校校庭・体育館を使っての、第八鹿浜地少協合同の球技大会が行われました。春の暖かい日差しの中、野球にドッジボール、ビーチボールバレーに地域の小学生たちが熱戦を繰り広げました。中学校の統合により地少協も合同での開催になりましたが、小学生の人数も多く...もっと読む
第22回足立区こころの健康フェスティバル 2018/03/03 精神障がい者の社会参加の促進と区民の心の健康維持管理を図る目的からこの会が開催されています。 今年は「健康づくり~人・組織・足立(まち)」を演題に石川副区長が講演をされました。 野菜を食べる 野菜から食べるを実践し、腹六分・毎朝筋トレ・酒のつまみは...もっと読む
鹿浜五色桜小学校謝恩会 2018/03/02 今年も、卒業生が一人ひとり参会者を担当して、控室から会場の席まで案内してくれる、大変心が通った温かいおもてなしをしていただきました。 卒業生が親・先生・地域の方への“感謝”の気持ちをこめて、踊りを踊ってくれ、感謝の言葉もいただきました。受けた恩に感謝...もっと読む
足立区医師会主催 武見敬三先生講演会 2018/02/26 「地域包括ケアシステム構築に向けた国の方向性」と題し、参議院議員 政策審議会会長の武見敬三先生の講演会が足立区医師会館で開催されました。人口・高齢化率の推移のグラフから2040年には高齢化率が34%に上り、入院患者も非常に多くなる見通しです。 そこで...もっと読む