出陣式 2015/05/10 いよいよ戦さが始まりました。 父の時から出陣式は押部の八幡神社です。 二礼二拍手一礼で神様に当選祈願をし、日本国歌の君が代を全員で斉唱します。 江戸消防5番組の方々に“木遣り”をいただき、更に身が引き締まりました。 多数の来賓者と、応援...もっと読む
押部婦人会総会・日本防災士会足立区支部総会 2015/05/09 押部婦人会総会 婦人会の皆さんは、いつでも仲が良く笑顔の絶えない人たちばかりです。 ご婦人が元気ですと町会も元気になります。 益々のご発展を心よりご祈念申し上げます。 日本防災士会足立区支部総会 顧問として参加させていただきましたが、色々なご...もっと読む
役員会 最終打ち合わせ 2015/05/03 選挙戦に向けての最終打ち合わせを行いました。 GWの初日ですが、支部長・役員さんが大勢来ていただきました。 個人的な考えですが、次回の選挙は全国的に行われた統一地方選挙に合わせた方が良いと思います。 終わった後に行われる足立区の選挙は、全国交通安全運...もっと読む
押部子ども会主催 大運動会 2015/04/29 いつも行われていた鹿浜第一小学校が、校庭を人工芝に張り替え使用するには支障があるという学校側の申し出の為、今回は北鹿浜小学校で行われました。 会場が変わり心配していましたが、晴天にも恵まれ、大勢の皆さんが参加され、楽しく一日を過ごしておりました。 ...もっと読む
しかはま昭後援会 総決起大会 2015/04/26 天候にも恵まれ、午後2時より近藤区長はじめ多数のご来賓をお迎えし、盛大に開催することが出来ました。 開催場所である鹿浜第一小学校の皆さん初め、準備をしていただいたみなさん、各支部長・役員の皆さまに心より感謝申し上げます。 ...もっと読む
加賀住区センター住民会議 2015/04/25 加賀町会・皿沼町会・加賀団地の皆さんが集い、いつも和気あいあいの中での住民会議です。 足立区が独自の方法で行われている地域づくりを目的とした公共施設ですが、今は無くてはならない存在です。 ...もっと読む
日本防災士会足立区支部役員会 2015/04/22 ギャラクシティーB2第3レクリェーションホールで、7時から9時30分まで、行われました。 山田担当課長も最後まで参加され、熱心な話し合いが出来ました。 今年度もDIG・HUGをしっかりと区民の皆様に普及していくとの方針です。 今後の防災士会足立区...もっと読む
しかはま昭事務所開き・激励会 2015/04/19 いよいよ、事務所開きの日が来ました。 天候もまずますで、近藤区長はじめ、鴨下・若狭代議士、高島議長にご臨席いただき、 また大勢の支援者の皆様にご足労いただきました。 河南幹事長の開会あいさつから、大塚後援会長のあいさつ、 ご来賓のあいさつと...もっと読む
社会福祉協議会設立60周年記念式典・祝賀会 2015/04/18 足立区社会福祉協議会が設立され60年が経ち、 記念式典が庁舎ホールで盛大に行われました。 60年前は昭和30年ですので、 当時は福祉という言葉はあまり使われていなかった時代だったそうです。 ...もっと読む
しかはま昭事務所「御霊入れ」 2015/04/16 事務所開きを19日に控え大安吉日の本日江北氷川神社八木宮司さんにお願いし、 神事を行っていただきました。 目標達成まで、後援会の皆様の健康と無事を祈願させていただきました。 私自身も身が引き締まり、気合が入りました。 ...もっと読む